動画制作ふたたび 2023.07.03 video production イベントの後に必ずミーティングを設けるので資料は欠かせません。最近は編集済みの簡単な動画を用意するのがお決まり。イメージの共有には企画書より効果的かもしれません。
チヌ師の休日 2023.06.29 外あそび たまにゆるりと出かける先は、能登島。潮がきれいに流れる珠洲ほど感動的な透明度は望めませんが。釣れた魚を美味しくいただけるキレイな海です。アベレージサイズが釣れたりして。針のかかりも悪くない感じでした。
全力でつたえる 2023.06.10 scheme 最近は今までに見たことのないような「モノ」「コト」をうみだす仕事が多くなっています。ほとんど伝えたい相手に判断基準となるイメージや経験がないわけです。例外もありますが、ごく稀です。そんな時に作るのが、「モックアップ」。手で触り、色々な角度から見て、イ
コト → デザイン 2023.06.08 product design 唐突ですが石川県の海岸延長は全国23位だそうです。環境保全活動をされている方と仕事をご一緒する関係で、先日ある屋内イベントに参加させていただきました。さっそく次回の海岸清掃活動にお誘いいただきました。 クリーン・ビーチいしかわエフ
人の力 2023.06.06 scheme 先日開催したホテルでのイベントが無事終了いたしました。百万石まつりの期間中だったこともあり、おかげさまでたくさんの方々にお越しいただきました。ガンボライス(カレーに似たオクラのスパイシーな料理)おむすびみたらし団子
ポスターデザイン 2023.05.28 graphic design 急遽決まったイベント用にデザインしたものです。この会場では「場所の力」を活かしたイベントを定期的に開催することもあり、比較的落ち着いた配色で仕上げています。
場所の力を活かす企画 2023.05.26 scheme 最近ご縁があって金沢市内のホテルの多目的スペースを活用するお手伝いをしています。まぁ、いわゆる「 企画 」のお仕事です。今回の「 企画 」は " scheme " や " design " 。目的や中身をしっかりと「 練り・組み上げ 」完成度をあげ、見た目の