作ったものを評価する 2024.02.10 今日は富山の葡萄園のイベントを見に行ってきました。クラフト系の方が参加するマルシェで、たいへん良い雰囲気でした。いつもプロダクト製作で、ご一緒させていただいているSE社様も参加されていました。イベントに参加するたびに、製品の精度と見せ方がブラッシュアップされ
見送る 2024.02.04 先日相方の叔母さまのお見送りに、大阪に行ってまいりました。家族葬ながら、担当の方のきめ細やかなご配慮で良い式だったと思います。思いのほか開放的な空間で、穏やかな時間を過ごせました。叔母さまも、心安らかに旅立たれたことと思います。
感応力の大切さを実感する 2024.01.27 今日は、プロジェクトをご一緒させていただいているSE社さんの、無印良品砺波店でのワークショップにお邪魔させていただきました。今回は「ペン立て」をデザインいたしました。縦横どちらでも使えるものとしてデザインしたのですが、メガネスタンドとしても使えるのでは?との活用提案
おそらく道は、いくつもある 2024.01.22 商品開発をしていると、壁にぶち当たる時があります。全く新しいものを生み出す(=高い壁をぶち破る)には、莫大な投資(お金や人材、時間)を持ってしても100%成功が確約されるわけではありません。高い壁をぶち破る道は、いくつもあります。経験則からすると、弛まぬ努力こそが道
カラダで感じる 2024.01.17 旅するデザイン室の持ち味は「 場 」を移しながら色々なコトを拾い、感じとり、デザインに反映することと思っています。元々ノマドワークが好きだったこともあり、ペンと紙があれば、「モノ」「コト」は生み出せると割り切っています。さまようことで、五感で感じ取る。カラダ
前進あるのみ 2024.01.12 大阪に行ってまいりました。相方の実家のある泉南郡は和歌山県との県境も近く、のどかな雰囲気が素敵な場所です。以前から2拠点で事業展開を考えていたのですが、今年から加速させていこうと決心いたしました。多くの方々の『 モノ 』『 コト 』づくりのお手伝いができれば
re-birth and evolution (再生と進化) 2024.01.01 あけましておめでとうございます。2024年最初のブログになります。2023年はひとことで表すと、『 再編 Reorganization 』な一年でした。後半から体制を立て直し目標の再設定と検証を進めたおかげで、数々の素晴らしい出会いを経験することができました。
つなぐ、ふうど 2023.12.25 今年も残すところ、あと6日となってしまいました。クリスマスイブにはソウルメイトの建築家T氏とメッセージのやり取りをしました。おかげさまで、ほっこりムードで年を越せそうです。今年は春から波乱含みで、手がけていた空間のプロジェクトが頓挫しかかりビジネスの難しさを味わいま
和紙の里で冬を感じる 2023.12.20 先日、五箇山に行ってきました。自宅からおよそ1時間半くらいで、うっすらと雪化粧が美しいドライブ日和でした。以前何回か伺っていたのですが、今回は打ち合わせということもあり和紙の製作現場を直接拝見することができました。こういう形で知見を深めることができる